03-3518-4080
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1-7ノアーズアーク御茶ノ水6F
営業時間:10:00〜22:00
トリートメント おすすめ美髪ケア
続きですよ〜〜
ディープレイヤーは、本当にしっとりするので、上記の通り
しっとりしたい方のみに、おすすめしてます!!
ただ、しっとりするだけではなく
補修成分も、かなり優れてます!!
ココから、コアな話になるので、苦手な人は斜め読みして下さい
まずは、全部で5Stepあります
まずは、浸透補修!!
ミクロフィブリル。。。。知らないですよね・・・・・
ざっくり説明すると
表面→→→→→→ →→→→→→ →→→→→→内部
キューティクル→コルテックス→マクロフィブリル→マトリックス→ミクロフィブリルってな感じで
1本の髪はいろいろな組織からできています、中に入れば入るほど小さくなっていきます
なので、よくキューティクル補修とか言いますが、これは表面をコーティングしている事です
という事は、コーティングが邪魔をして内部を補修する事は難しいですな。
なのでディープレイヤーはまず
最深部からケアしていきます
それがミクロフィブリル・・・・ミクロフィブリルと同じ成分の結晶性ケラチンPPTをしっかりと補修、芯から強い髪に!!
次は、結合補修
マトリックスにマトリックスと同じ成分の非結晶性ケラチンPPTを入れていきます、これはマトリックスは細かい結合で繋がる
いくつかの細胞があるので、それを非結晶(形のない)ケラチンで側鎖の繫がりを強固にすることで結合が補修されます
次は、増強補修
コルテックスにナノ化したCMC、ペリセアを補給します、コルテックスは縮毛矯正してる方やデジタルパーマをしてる方に
多いんですが、熱の当て過ぎによってコルテックスが固くなります。なのでゆっくり、しっかり中まで入るように
補修していきます!!
次はキューティクルに18MEA、キトサン、ヒアルロン酸でキューティクルを覆います
最後にフッ素ともう一度ヒアルロン酸で表面コーティングします
芯の部分から徐々に徐々に積み重ねていって内部がトリートメントでパンパンになったら
外側を固めるイメージですね!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆ *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*… Grous Hair http://www.grous-hair.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住所:東京都墨田区太平3-8-8 高橋ビル2階 TEL:03-5819-0280 ———————————————— Facebook:http://goo.gl/soRuRe Twitter:http://goo.gl/gImFKP mixi:http://goo.gl/9weGVo アメブロ:http://goo.gl/udW72k *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*… ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
16/12/15
16/12/07
16/11/20
16/11/06
一覧を見る
TOP
続きですよ〜〜
ディープレイヤーは、本当にしっとりするので、上記の通り
しっとりしたい方のみに、おすすめしてます!!
ただ、しっとりするだけではなく
補修成分も、かなり優れてます!!
ココから、コアな話になるので、苦手な人は斜め読みして下さい
まずは、全部で5Stepあります
まずは、浸透補修!!
ミクロフィブリル。。。。知らないですよね・・・・・
ざっくり説明すると
表面→→→→→→ →→→→→→ →→→→→→内部
キューティクル→コルテックス→マクロフィブリル→マトリックス→ミクロフィブリルってな感じで
1本の髪はいろいろな組織からできています、中に入れば入るほど小さくなっていきます
なので、よくキューティクル補修とか言いますが、これは表面をコーティングしている事です
という事は、コーティングが邪魔をして内部を補修する事は難しいですな。
なのでディープレイヤーはまず
最深部からケアしていきます
それがミクロフィブリル・・・・ミクロフィブリルと同じ成分の結晶性ケラチンPPTをしっかりと補修、芯から強い髪に!!
次は、結合補修
マトリックスにマトリックスと同じ成分の非結晶性ケラチンPPTを入れていきます、これはマトリックスは細かい結合で繋がる
いくつかの細胞があるので、それを非結晶(形のない)ケラチンで側鎖の繫がりを強固にすることで結合が補修されます
次は、増強補修
コルテックスにナノ化したCMC、ペリセアを補給します、コルテックスは縮毛矯正してる方やデジタルパーマをしてる方に
多いんですが、熱の当て過ぎによってコルテックスが固くなります。なのでゆっくり、しっかり中まで入るように
補修していきます!!
次はキューティクルに18MEA、キトサン、ヒアルロン酸でキューティクルを覆います
最後にフッ素ともう一度ヒアルロン酸で表面コーティングします
芯の部分から徐々に徐々に積み重ねていって内部がトリートメントでパンパンになったら
外側を固めるイメージですね!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
Grous Hair
http://www.grous-hair.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都墨田区太平3-8-8 高橋ビル2階
TEL:03-5819-0280
————————————————
Facebook:http://goo.gl/soRuRe
Twitter:http://goo.gl/gImFKP
mixi:http://goo.gl/9weGVo
アメブロ:http://goo.gl/udW72k
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆